LINEで送る
Pocket
このエントリーを Google ブックマーク に追加

寒さも終わりを迎え、いよいよ薪割りのシーズンです。小川ストーブの土場にはクヌギやナラの原木がどんどんと入荷しています。数日前から玉切りの作業がスタートしました。

薪を出来るだけ安く手に入れる方法は、出来るだけ作り手の手間を省けるかです。

原木を玉切り⇒薪割り機で割る⇒パレットに詰め込む⇒2年乾燥

という工程を経て、購入して頂いている訳ですが、薪の割りたてホヤホヤをお客さんの軽トラにセルフサービスで詰め込むことでコストカットして販売することを計画中です。

価格は、軽トラ一杯分(約0.8㎥)を18000円(税抜き)を予定しています。詳しくは小川ストーブまでお気軽にご連絡くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA