梅雨に入り、雨が降らないまま夏の暑さを感じる6月10日。
今シーズン最後の薪づくりを始めました。
大きな工場をお借りしたことで、今年の薪の生産量はこれまでの生産量を遥かに超え、80tの原木を仕入れ、現在50tの薪を製造しています。
残りの30tの原木を玉切りし、昨日から薪割りを再開しています。
さて、ここで、薪ストーブユーザーにはお得な情報です。
コストのかかる薪の積み込む前の割りたての状態で、自身の車に積み込んで持ち帰り頂くスタイルの、セルフ積み込み薪を開催します。
気になる予算ですが、一年乾燥薪がkg当たり45円(税別)。
セルフ積み込み薪はkgあたり32円(税別)での販売です。
kgあたりだとわかりづらいので、例えば、軽トラに換算すると、
一般的な軽トラなら、2m×1.4m×30mmなので計算すると、0.84㎥になります。
ナラやクヌギの乾燥比重が690kgなので、
0.84㎥×690kg=579kgになります。(積み込むときの隙間を考慮したら、軽トラの枠より15%でる計算で0.84㎥になります)
セルフ積み込み薪 32円×579kg=18,528円(税別)
一年乾燥薪 45円×579kg=26,055円(税別)
ということで、7,527円(税別)お得になっています。
この時期しかない、セルフ積み込み薪をどうぞご利用ください。
ご予約は、トロワプロジェクト株式会社 小川
携帯番号 09043075152 までご連絡ください。
宜しくお願い致します。