日々忙しく、久しぶりの投稿。季節は梅雨に入り、今日は梅雨の中休みで快晴の2020/6/21日曜日。梅雨とは思えないほど空気が乾燥しています。 今年は、雪不足、コロナに始まり、これから何かが起きそうな予感がしています。本来…
軽トラ薪開催予定
寒さも終わりを迎え、いよいよ薪割りのシーズンです。小川ストーブの土場にはクヌギやナラの原木がどんどんと入荷しています。数日前から玉切りの作業がスタートしました。 薪を出来るだけ安く手に入れる方法は、出来るだけ作り手の手間…
製材薪販売開始
小川建築・小川ストーブでは、製材機を導入しています。建築材を取った残りの辺材を薪として販売を開始します。薪の状態はこちらです。 玉切り長さ約450mmで約1㎥入った製材薪を8000円(税抜き)で販売致します。辺材なので薄…
PANADERO ALTA TORTA リリース記念下取りキャンペーン開始!!
寒さを本番を迎える今日この頃いかがお過ごしでしょうか?今年は暖冬傾向であまり寒くないようですが、我が家のISLAは大活躍していますよ。 さて、年明け早々に、新たにリリースされる二機種が、遥か彼方スペインの地から海を渡って…
11月の日曜は「道の駅はが」にて、ストーブ料理中!!
ここ宍粟市では、紅葉の見ごろを迎えています。ここ数日はグッと冷え込んできたので、紅葉が進み17日(日)あたりは最高にきれいな景色が見れそうです! さて、小川ストーブは、道の駅はがとタックをくんで、11月のすべての日曜日は…
コシヒカリ収穫
新米穫れました!! 暑い夏も終わり、今年も米の収穫の時期です。大きな台風も来ず、稲が倒れることなく、無事に刈り取りが完了しました。4反の田んぼに作付けをしていますが、昨年は1740kgに対し、今年は1380kgと激減。な…
夏も終わりを迎え、いよいよ・・・
暑い夏もそろそろ終わりを迎え、また、今年も薪ストーブを使える、うれしい楽しいシーズンが近づいてきました。さてここでもう一度おさらい。小川ストーブが扱っているPANADERO社の薪ストーブの特徴は、 ①高性能・低価格・針葉…
新機種入荷予定!!
先日は、PANADERO社の薪ストーブの仕入れ先である、美山里山舎へ行ってきました。目的はISLA2台の仕入れだったのですが、ちょうど前日に、新たにラインナップに加わる、2台が展示されていました。 里山舎に入るなり、目に…
宍粟市最北端にて
梅雨入りしそうでなかなかしない、ここ近畿地方。さて、先日、兵庫県宍粟市最北端の某所にて、PANADERO社の薪ストーブISLAの取付工事をさせて頂きました。 既存のストーブは、十数年使ったカナダ製のパシフィックエナジーの…
農家民宿 暮農音 くらしのおと 神崎郡市川町
4月は何かと忙しく、小川建築としての大工工事、小川ストーブとして、薪ストーブの入替工事、あちこちの現場を掛け持ちしていました。 さて、四月の小川ストーブの大仕事は、薪ボイラーと薪ストーブの取付です。ただの、薪ボイラーと薪…